第44回鎌ケ谷市民まつりが3会場で同時開催された。鎌ヶ谷市役所前広場ではステージのイベントや子供向けの仮想ブース、ハンターを探せ、なりきり写真館、子供向けイベントなどが開催された。市役所前の会場では、市役所1階市民ホールで「環境フェア」が開催され、正面前の広場ではステージで各参加団体による演奏や演舞などが披露された。また、フリーバザーや食の祭典[KAMA-1」と市のPRブースも設けられた。
第44回市民まつりでフォルクローレを演奏するリマク・バンバ
総合福祉保健センター保健センターでは6階大会議室で市内の小・中・高校生による吹奏楽演奏が行われた。また市周辺の自治体からもご当地キャラクターが勢ぞろいして、子供たちとの楽しいふれあいタイムが設けられた。
新鎌通りでは、鎌ケ谷中学校のマーチングバンド演奏やよさこい演舞と和太鼓演奏も行われた。市民にも大変人気のある「相馬野馬追騎馬武者」行列が午後1時頃から貝柄山を出発し国道464号線から初富神社前を通り、新鎌通り・市役所駐車場目に到着した。
-

朝から賑わうフリーバザール会場
-

フリーバザール会場(1)
-

竹細工の作品に見入る子供
-

バザールで掘り出し物が見つかるか?
-

フリーバザール会場(2)
-

仮装ブースでフェイスシールをしてもらう
-

仮装ブースにて
-

パスタ料理のワゴン車
-

綿あめやリンゴ飴も販売
-

M-1グランプリ会場(1)
-

M-1グランプリ会場(2)
-

消防車の展示
-

特殊消防車
-

ミニ電車に乗って楽しむ親子
-

パンダの形をしたトランポリン
総合福祉保健センター保健センター前の広場では市内の小・中・高校生による吹奏楽演奏が行われた。また市周辺の自治体からもご当地キャラクターが勢ぞろいして、子供たちとの楽しいふれあいタイムが設けられた。
-

参加者したキャラクターに抱き付く少女
-

ご当地キャラクターも大勢参加
-

キャラクターの前で記念撮影!
新鎌通りでは、鎌ケ谷中学校のマーチングバ演奏やよさこい演舞と和太鼓演奏も行われた。また市民にも人気のある「相馬野馬追騎馬武者」行列が午後1時頃から貝柄山を出発し国道464号線から初富神社前を通り、新鎌通り・市役所駐車場目に到着した。
レポート:S.K


